1歳になったら実践したい魔の2歳児を避けるしつけの3ステップ
お手伝いをしたがったら快く手伝わせてあげましょう
生後55週頃から子どもはママがやっている作業を理解し始め、自分でもその作業の工程をやってみたくなります。お子さんがお手伝いをしたがったら、快く手伝わせてあげましょう。
生後62週のEちゃんのママ:
「最近の娘は何でも手伝いたがります。例えば、買った物を運ぶのを手伝ってくれたり、私が使ったタオルを元の場所に掛けたり、私がテーブルに食事を並べているときにお箸やお盆などを持ってきてくれます。」
生後57週のBちゃんのママ:
「娘はりんごジュースや牛乳は冷蔵庫にしまうことを知っていて、私の代わりに冷蔵庫のドアを開けてくれます。クッキーが食べたくて、戸棚に行って自分でクッキーの缶を取り出すこともあります。」
関連記事